ひとりひとりの水辺の実現に向けて

■春に向けて"Tripod+"動き始めています。

クランピングは欄干や柵といった境界を寄り付ける止まり木に変える取り組みですが、何よりもホームセンターで素材(クランプと板)を買えば用意が揃うというのがミソです。その思想を引き継ぐ形で三脚を使った企画を始めたいと思っています。どこにでもある(何なら家にある)三脚(Tripod)の役割を拡張(+)させようという企みです。手軽に持ち運べて自立できる"脚"に何をプラスさせるのか。公共の場所を私の場所に変えるために、どう「自分なりの演出」を果たすのか…。


以下は絶賛試行錯誤中の様子です。

132309529_114688837084538_8890274244547458872_n.jpg

132181358_217054043216805_6654616043788278964_n.jpg

132481388_151621443052740_3917640274973954242_n.jpg

132174319_185759506585507_6779020526838099076_n.jpg

132191010_3849783841722139_7006931281382055467_n.jpg

2020年12月22日

posted by 水辺のまち再生プロジェクト at 01:11 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。