スエムラタクミ
水辺不動産担当。高校時代を過ごした大阪城・天満橋に戻り、大川沿いに住まいとオフィスを構える。
安治川沿いで育った幼少期に「近づいては行けない危険な場所」と擦り込まれた反動か、近年、相当近づいている。
facebook | twitter | みんなの不動産
K'Suzuki
川も海も“みずべ空間”が大好きです。学生時代は、“伊豆の河童族”のメンバーでした。仕事が、休みの日は、よく、家の近所である「“川の駅”八軒家」や「大阪城ハーバー」をブラブラしてます
黒田篤史
学生時代は1年のうち150日は淀川で釣りを・・・。平日は大阪の中心を流れる大川の上流にあたる布目川の前で住んでいます。いなかとまちなか両方でおもろいことがしたいなと考えています。
facebook | twitter | blog

中津壮人
まちで使う道具を作ってみたいなと思っていたところ、この集まりを知りました。近所の好きな川沿いがもっと楽しくなるようになったらいいなと思いながら参加しています。製作と記録のところでちょこちょこ動いていきます。
普段は工業設計・機械設計をしています。
facebook | MERGETECTS

南愛
子供の頃から水が揺れるのを何時間でも眺めていられる子でした。今も水面に反射した街灯の光とかずっと見ていられます。
普段は市役所でまちづくりに関わる仕事などをしています。

笹尾和宏
大川の目の前に住んで、何気ない日常の行為を水辺で過ごすまちなかアウトドアを楽しんでいます。
平日は建設会社でどんな建物を建てるかの企画提案の仕事をしています。都心居住のチャリンコ族です。
facebook | twitter | blog
2013年03月09日
【水辺のまち再生プロジェクトの最新記事】